新古美術 玄清堂 | 厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」が。新古美術 玄清堂 | 厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」が。新古美術 玄清堂 | 厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」が。ご覧いただきありがとうございます(^人^)こちらは祖父が保管していた蒼龍石(★)原石です。
軽く水洗いし、土は落としてあります。
(★)土佐清水市下ノ加江で採石した蒼龍石(荒谷石)です。
一水さんところとうちは親戚関係になります。
石積みの名手だった祖父、作硯は老後の趣味の1つで楽しみながら自由に作っていたようです。
気に入ってくださった方、これから作硯される方にお譲りできれば祖父も喜ぶと思い出品致します。
今は採掘されていない蒼龍石。
自然の石ですので欠けや傷もあります。
ご理解いただける方で、ご検討いただけたらと思います(^人^)長い年月をかけて自然が作り出した美。
よろしくお願いいたします(^人^)証明書等のようなものはございません。
新古美術 玄清堂 | 厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」が。
一から作硯されたい方いかがでしょうか(^-^)置いておくだけでも力強い存在感や迫力があるので観賞用でも飽きがこない逸品。
篆刻遊印・引首印「篤行」とくこう。
篆刻遊印「驀直去」まくじきにされ。
木皮が残り当時の姿のままで美しいです。
篆刻 遊印 引首印 落款印 貴重な銅印 最高評判 デザインコピ禁止 転売禁止。
国宝 鳥獸戯書巻(公認複製)。
当時、中村硯 初代一水さんから祖父と父に重機での採石要請があり、同行したものです。
篆刻遊印「齊寿」さいじゅ。
アンティーク世界地図 Century Atlas and Gazetteer。
祖父宅を整理していたら硯石や硯板、原石がたくさん出てきました。
篆刻遊印「延年」えんねん。
東山魁夷 現代日本の美術。
石をみる目は確かだったと思います。
書と刺繍の色紙 2枚入用額付き。
中国掛軸。
少しずつの出品です。
端渓硯。
茶道具 小野澤寛海筆色紙 大徳寺聚光院。
大変貴重なものです。
家宝 歴代天皇掛け軸。
【茶道具】大徳寺三玄院長谷川寛州和尚筆 一行 青松多寿色 軸318。
完璧を求める方はご遠慮ください。
篆刻遊印「天赦」。
値下げ中!!☆セット価格☆硯石。
気にいってくださったかたにお譲りしたいです。
筆 南雲 書道 定価10500円。
【オーダー】世界に一つのプレゼント!。
納得のうえでご検討いただけたらと思います(^人^)返品などはご遠慮ください(^人^)サイズ最長部25cm×15cm厚み 最大部 3.5cm重量1,600g 誤差はご容赦ください(^人^)送る時は簡易包装にはなりますが、大切に梱包し送らせていただきます(^人^)
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>書>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 高知県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|