妻の作った ラスコーの洞窟 抹茶茶碗 陶芸 to be wildの器。共箱付】送料無料 | 抹茶碗 南蛮茶碗(NK-110) 作家「川淵直樹」。阿蘇原土白泥片口 注器 酒器 茶器 陶芸 うつわ 通販 大阪。直径12cm高さ8cm赤土に化粧土を塗り、着彩。
塗りの2段の重箱(お正月、運動会、お花見に活用)。
妻の通っていた学校で、校庭に竪穴式住居を建てた先輩がいたとかで[勝手に穴を掘らない]という校則ができたそうです。
【新品・未使用】 茶道具 香合 鉄仙 2.5寸 蒔絵 田中修孝作 角香合 仏具。
その先輩、妻が行き倒れのモグラに驚いてキャーと言った時にサッと来て「踏まれたら可哀そうだ」と紙ですくって落葉の上に置いてあげていたとか。
黒い漆器 文箱 赤内装 金文字。
何かそういう憧れを燻らせたまま製作していて、ちまちまやってないでドカンとぶちかませ的なことはいつも頭の片隅にあるんだとか。
美しい鳥のデザイン大皿 花鳥風月風 36センチセンチ。
抹茶茶碗の善し悪しの基準に[重たく見えて軽い]というのがあるそうで、フチは厚く見えるように、しかし手にすると軽いのが上品なんだとか。
明時代 堆朱 木製剔紅彫松下高士紋蓋盒 共箱古代漆器 時代物 唐物WWWT086。
#妻の作った陶芸
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
抹茶碗 菊 秋物 鈴木一点作 茶道具 陶磁器 茶の湯用品 お点前用。
内側は薄く、外はごく薄く、釉薬をかけています。
岩肌のようなゴツゴツした亀裂を残した茶碗です。
溜塗のお盆、2枚。
時代物 唐木紫檀花台 華道 花立てb。
だから『プロポーズはラスコーで』を聴いた時に真っ先に「勝手に穴掘っちゃダメ!!」と思ったことが悔しくて……って、どこからツッこめばいいんだ。
校庭に勝手に竪穴住居を建てる先輩、見たことない。
平安 象彦 京漆 半月膳 五枚組 共箱 美品(メ1325)。
漆器 硯箱象嵌装飾。
おおらかで素敵な方だったそうです。
もっとワイルドにもっと逞しく生きてみたいんだけど、度々ぶっ倒れる自分にはムリだしモグラも怖い。
輪島塗 宝石箱 ジュエリーボックス 松本石太郎。
蒔絵道具まとめ。
「普通のことしか出来ない自分をもっとワイルドにしてくれるお茶碗」と妻は言ってますが、同じように先生に習い、大先生の作品を観察しても私はこんな茶碗は作れないです。
そもそも中心をとるのを手伝ってもらってもズレるし、まったく妻に追いつけません。
輪島塗り 硯箱 文箱 仕切り付き 木製 木製漆器 漆芸 漆器 工芸品 漆 ×2。
赤黒漆塗手桶】手桶 花生 明治〜江戸時代 根来 華道。
私の茶碗は薄く見えて重たいし、なんか歪んでしまいます。
ラスコーでまた差がついたな…( ;∀;)絵の方に目がいきがちですが、妻の作るものは形もいいです。
輪島塗 蒔絵 金箔 吉野桜 慶塚 文庫