銘苅春政作 与那城型三線 - オーダー三線専門店 みなみ三線店。銘苅春政氏作 三線 - 沖縄三線Info。三線職人 銘苅春政 作 江戸与那型三線。昨年の4月に制作され、同年夏に漆塗りが完成した銘苅春政氏の与那型三線です。
秀勝 篠笛6本調子 ドレミ調。
本皮一枚張りです。
三線工房ひかり すこし小ぶりの三線。
黒檀は40年以上寝かせ、完全に動きの止まった材から、ヒビや割れが一切無いものを選んで頂きました県産黒木です。
ナルバスさま専用 雅楽 篳篥 煤竹 籐巻。
数える程度しか使用していませんので、新品に近い状態かと思います。
1尺 長胴太鼓 高台座 バチ2セット 和太鼓 祭。
あまりクリアな環境で撮れてないので参考までに。
myb10449_medium.jpg?v=1695786765。
一般的なユナー型では棹が太過ぎるため、少し細めにオーダーしています。
渋くしたかったので、漆は艶消しになっています。
三線 6弦用 棹のみ 与那城型 ゆし木。
【美品】三味線 初心者 付属品多数。
張りを強め(8分ほど)にして頂きましたので音はやや高めです。
胴は入手困難である桃原チーガ(チャーギ材)を使用しています。
YAMAHAヤマハ大正琴 TH15E。
三味線本体、ハードケース、譜面台、小物一式。
光に当てると綺麗なウジラー模様が出ます。
ティーガーは胴巻き屋オーダーメイドの一点物京金糸 戦前胴巻復刻版(シルク生地)使用一生所有するつもりでいましたが、銘苅氏の作品を他にも数本所有しているため、こちらを出品させて頂きました。
教本付き ソプラノ電気大正琴こはくKOHAKU 現役完動品 即使用可能。
雅楽 笙 鳳笙 本煤竹 本節。
大切にして下さる方とご縁がありますように。
https://65.gigafile.nu/0826-d222557145986b2b10f957a9a3dead2bf↑↑↑↑音色です。
永木商店 大正8年 紅木 津軽三味線。
巫女鈴 神楽鈴 三番叟 日本舞踊 小道具 さんばそう。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>三線>>>三線本体 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|